宝珠のおたより

笑顔いっぱい!宝珠保育園の夏2025~すいか・かき氷・夏祭り・川遊び~

宝珠保育園の夏は、自然体験と地域の温かさに包まれた、思い出いっぱいの季節となりました。

まずは園児たちと一緒にタネから育てた無農薬のすいかが大豊作!なんと30玉もの収穫に成功しました。7月後半からは、毎日のように「すいか割り大会」をして、みんなで元気いっぱいに楽しみながら味わいました。
その他にも、茄子やミニトマトもたくさん収穫できて、子ども達も大興奮!!

さらにおやつには、日光の名店「三ツ星氷室」の天然かき氷を提供。夏ならではの贅沢な味わいに大喜びです。

そして7月25日に開催した夏祭りでは、園庭にたくさんの笑顔が広がりました。保護者会の方々による焼きそばやたこ焼き(日光「秋のや」さんご協力)も大人気。年長さんの和太鼓演奏に加え、卒園生チーム「DRUM宝珠」、さらにはプロ奏者による迫力満点の演奏も披露され、大人から子どもまで大盛り上がり。地域の方にも自由に参加いただき、園がまち全体の交流の場となりました。

8月には、栃木県の自然あふれる「まなかの森」へ出かけ、川遊びや課外活動を体験。大自然の中で思い切り遊び、心も体もぐんと成長しました。

宝珠保育園では、このように四季を感じる体験や地域とのつながりを大切にしながら、子どもたちがのびのびと育つ環境を整えています。

「夏の思い出」がたっぷり詰まった時間は、子どもたちの一生の宝物となるはずです。